フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
札幌市北区北14条西3丁目2-19
営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み)
Tel & Fax:011-756-3600
みんたるの1週間(詳しくはカレンダーを見てね
7(月)
8(火)
9(水)
10(木)
11(金)
12(土)
13(日)

みんたるで開催されるイベントです

終了情報です。
KEICO YOSHIDA Bossa Nova LIVE!
~ボサノヴァ、サンバ、ボレロ、静かなラテンの名曲を弾き語りで~
6月11日(水)
KEICO YOSHIDA Bossa Nova LIVE!
みんたる共催
主催者:
open 18:30 start 19:00
料金 予約3000 円 当日3500 円
(どちらもワンドリンク付)

★申込は、みんたる、もしくは
https://keicoy.jimdofree.com
上記、吉田慶子HP のお問い合わせフォームより
お名前、人数、お電話番号をお知らせください。
 ★吉田慶子プロフィール
ボサノヴァの創造主ジョアン・ジルベルトの静寂と美しい世界に魅せられて、1998年から仙台のライブハウスやクラブで活動を開始。2000 年単独でブラジルに渡り音楽を滞在中に現地でレコーディング。
以後、ライブ活動を中心にソロアルバムを発表する。誰とも競うことのないちいさい
声で、ボサノヴァ、サンバ、サンバ・カンサォン、ボレロなど、南米の美しい歌を歌い続けている。
東京生まれ、福島県南相馬市育ち。東京在住

https://keicoy.jimdofree.com
新・しんとく空想の森映画祭 出店
5月31日(土)-6月1日(日)
新・しんとく空想の森映画祭 出店
みんたる主催
会場:
日時:5月30日(金)〜6月1日(日)


※映画以外は入場無料です。(ワークショップなど参加費が必要なものあり)
<チケット>
【前売り券】お得です!
 1プログラムパス 1,500円
 1DAYパス 3,000円
映画祭応援パス 10,000円
高校生以下無料!

※1DAYパス、映画祭応援パスをお持ちの方へ

「ある精肉店のはなし」は別で予約が必要です。

【当日券】(前売りの残席により、観覧いただけない可能性もございます)
 1プログラムパス 1,800円
 1DAYパス 3,500円

映画祭応援パス 10,000円
高校生以下無料!

販売はこちら↓
https://shin-kuusounomori2025.peatix.com/view
新・しんとく空想の森映画祭
https://shin-kuusounomori.com/

<上映作品>
5/30(金)オープニング上映!

19:30~21:16 うんこと死体の復権(2024/日本/106分)※ワンドリンク無料!

5/31(土)

10:00~11:59 マミー(2024/日本/119分)

14:40~16:40 14歳の栞 (2021/日本/120分)

17:20~19:08 ある精肉店のはなし (2013/日本/108分) 

※上映前16:50より畜産にまつわる食育トークあり。

17:30~19:16 うんこと死体の復権 (2024/日本/106分)

20:00~21:30 94歳のゲイ (2024/日本/90分)

6/1(日)

10:00~12:12 戦雲 (2024/日本/132分)

10:00~11:48 ある精肉店の話 (2013/日本/108分)(無料・小学生以上は要予約) 

※上映後、畜産にまつわる食育トークあり

14∶40〜16∶21 どうすればよかったか?(2024/日本/101分) 

※上映終了後、藤野監督のトークショー開催!!

18∶20〜20∶08 アイアム・ア・コメディアン (2022/日本・韓国/108分)

映画の他にも・・

・監督トークショー、各種おはなし会

・おいしいキッチンカー出店!

・音楽ライブ、ワークショップ、子供縁日など

大人から子供まで楽しめるイベントがいっぱい!
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.17』
5月29日(木)
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.17』
みんたる共催
主催者:蝦夷village(yoshito)
問い合わせ先:
ホームページ
【スケジュール】
17:30〜 シケレベカレータイム
18:00〜 ライブ♬
終了次第〜 アフタータイム

【参加費】
500円(ワンドリンク代として)
※シケレベカレーご希望の方は入店の際にチケットをご購入ください

【チャリティについて】
この日の売り上げの一部およびライブの投げ銭全額を、令和6年能登半島地震の被災地で支援活動を行う2つの団体に同額寄付いたします。
【寄付先】
①「一般社団法人OPEN JAPAN」
◆ホームページ
https://saigaishien.openjapan.net/
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083288771554
②「認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード」(RSY)
◆ホームページ
https://rsy-nagoya.com/
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/rsy.nagoya
【選定理由】
・発災から早い段階で現地入りし、なお活動を継続中。
・独自に募金を募っており、支援側の気持ちを直接的に届けられる。
・重機での作業(OPEN JAPAN)、看護福祉チー厶(RSY)をはじめ、炊き出しなど長年培った支援ネットワークによる現地ニーズへの柔軟な体制。
・被災地の現状、支援活動などをリアルタイムに発信している。(寄付金の使途が支援側に伝わる)
・胆振東部地震の折に北海道の被災地でも尽力いただいている。
・主催のみんたる、yoshitoほか札幌および近郊の団体にご縁があり、金銭的な支援と併せメッセージも届けられる関係性にある。
発災からもうすぐ1年5ヶ月
復旧復興状況とは裏腹に、世間の関心がいよいよ薄れ「風化」という声も耳にします
現地ではようやく新しい生活が始まった住民さまの「これから」を支援する為まだまだ力が必要ですが、、
夏が近づくにつれ全国各地で豪雨や台風の災害も懸念され、能登へ集中した支援継続が困難になる事も充分考えられます
今、出来る事を北海道からも!
被災地への思いは粛々と、ステージは温かくハッピーに♬
たくさんのご来場をお待ちしております!!
==========
【出演】
川崎知文 / 豊川容子
スㇽク&トノト
平松美樹
ワカバヤシゲンキ
かわにしゆーじ
ハナウタ
武田春乃
yoshito

刮痧(かっさ)施術
豊島萌子

イベントページ
https://www.facebook.com/events/s/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%8A%95%E3%81%91%E9%8A%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-vol17/1221047519457436
笑顔すきすき・笑いヨガ・楽しい椅子体操
5月29日(木)
笑顔すきすき・笑いヨガ・楽しい椅子体操
主催者:神田 留美子
★時 間:15;00〜16:30
★参加費:1000円(1ドリンク付)   
   はメッセンジャー
★持ち物:水分補給の出来る物。マスク、動きやすい服装
  *動きやすい服装で参加下さい*

* 顔の緊張を緩めるボディケアで、顔に触れる事があります。体操前には手洗いをお願いします。
* 熱がある、体調の優れない方は無理せず、お家でお休みして下さい。

2020年4月より月に1度水曜日15時〜「みんたる笑いヨガ」をさせて頂いておりました。
6月からは「笑う体操 Rumikoの椅子ピラ」と名前を変えて、楽しく元気力をアップさせていく時間を作っていきたいと思っています。

いつも笑顔がいっぱい、楽しい空間、みんたるさんから、更に元気の輪が広がって行ったら良いな‼︎と願い、始める事にしました。

インストラクター 
笑いヨガ.ピラティス.ヨガニドラー
時々セラピスト
筋膜ケア.クラニオセイクラルセラピー.タッチケア
ベリーダンス大好き♡
なRumikoの笑いの体操です。

笑いヨガをベースに、リズム体操やピラティスを取り入れて楽しく、意識的な運動をしたり、
タッチケアで愛情持って優しく自分に触れたり、
筋膜ケアで身体の部位を緩めたり、笑いながら(楽しく)身体を知る、知覚を使った笑い体操です。
体操の最後には、心と身体に目を向けるショートショートなヨガニドラーの瞑想タイムがあります。
夕方の笑いは副交感神経が高まると言われています。

笑いの力で皆で元気になりましょう‼︎

声を出したい方、
運動したい方、
運動不足を感じてる方、
自粛疲れを感じでいる方、
マスク疲れを感じている方、
何か知らないけど緊張を感じてる方、
遊びたい方、どんな方でも ♡大歓迎です。

お茶を飲みながら体操しても良し、体操が終わってからお茶を飲んでも良し。
お天気が良い時は、みんたるさんの裏庭で笑う事も出来ますよ(^^)

密にならないよう、定員は4名です。
イベントの参加ボタンを押していただくか、ゆる〜いゆる〜い予約制で今度行くよ‼︎な感じで大丈夫です。

今回は椅子に座った笑い体操ですが、マットを敷いてゴロゴロしながらの笑い体操や、笑い無しのピラティス、じっくり自己と向き合うヨガニドラーなども行う事が出来ます。ご希望がありましたらリクエストお願いしますm(__)m

笑いヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
Rumiko
Mongol groove~守田光輝・モンゴルの馬頭琴とホーミー Live♬
5月28日(水)
Mongol groove~守田光輝・モンゴルの馬頭琴とホーミー Live♬
みんたる共催
主催者:
開演:19:00
入場料:投げ銭+500円(ワンドリンク代)
★守田光輝
1975年北海道札幌市に生まれる。
1995年に発生した阪神淡路大震災の震災ボランティアとして訪れた兵庫県神戸市に、以後8年間暮らす。
1998年夏。
神戸在住時に出逢ったモンゴル伝統倍音歌唱法ホーミーに魅せられ、モンゴルホーミー発祥の地として知られるモンゴル国ホブド県チャンドマン村を訪れホーミーを習得すべく修行を行う。
2003年、神戸より沖縄県石垣島に移住する。
現在に至るまで、日本全国各地でモンゴルホーミーとモリンホール(馬頭琴)による演奏活動を続けている。

 Youtubeチャンネル
https://youtube.com/@-mitsuterumorita-910
みんたるで布を樂しむ会
5月27日(火)
みんたるで布を樂しむ会
主催者:田原 みな
時 間:12:00~15:00(時間内出入り可)
参加費:1500えん(みなちゃんのお昼軽食とワンドリンクつき)
みんたるにある色々な本の中に、服作りや布小物作り、カンガの巻き方(着方)など、布を使って樂しめる本が何冊かあります。
それらを使って、布で樂しむ集いです。
1枚布で身に纏うやり方を試してみたり、
服の作り方をみながら、服を仕立てたり。
やりかけの縫い物作業をしたりもいいですね。道具類は各自必要なものを持ち込みください。

布巻いてみたり、色々試したり、作ったりしましょう。
使ってみたい布やストールなどがある方はご持参ください。
カンガはみんたるにも売ってるので購入して色々試すのもアリです
オホーツクみんたる市に行きます~(^^♪(4/28.29は網走、4/30は清里)
4月28日(月)-30日(水)
オホーツクみんたる市に行きます~(^^♪(4/28.29は網走、4/30は清里)
みんたる共催
主催者:
網走
●4月28日(月)、29日(火祝)10:00~16:00
●場所● 道立オホーツク公園てんとらんど センターハウス
(潮見入口側)
https://www.facebook.com/events/9472296152855330

清里
●年4月30日(水)11:00~16:00
●場所● アウトドア・宿 マンディル
   (清里町札弦14)
https://www.facebook.com/events/654473557295588


 オホーツクみんたる市FB
https://www.facebook.com/okhotskmintaru
★4/28(月)★
・みんたる【札幌】フェアトレード雑貨、衣料
・観足法足もみ由人塾【余市】観足法足もみ&矯正生体
・いとをかし CANDLE lab【北見】キャンドル、キャンドルWS
・眼鏡屋たかやま【札幌】身体・目が楽な疲れないメガネ
・ハッピー循環専門店はっぴーち【大空】嗅覚ハーブソルト作り
・書家人 心太郎【大空】アート書パフォーマンス
・小春日和【美幌】布ナプキン、あずきカイロ、播州織雑貨
・Chemchem ya Amani Tanzania【美幌】アフリカ雑貨・布ほか
・ダーチャ【網走】焼き菓子、コーヒー
・コナモノヤ【弟子屈】焼き菓子、編み物
・晴耕雨読【大空】ビーフシチュー、スパイスカレーほか
・澤田農場【清里】豆腐、厚揚げ、お弁当、惣菜ほか
・Maruca【別海】クレープ
・いっぷく堂【帯広】大阪人が焼くたこ焼き、チャイ 
・由布屋【網走】 台湾式足もみ
・il mee saki【北見】 魂リーディング
・安達心咲(あいら)【大空】 手相、カードリーディング
・G.house by あおのかぜ【大阪】アクセサリー

キッチンカー
・MILK CROWN&おたいやき【訓子府】ソフトクリーム、たい焼き
・Cafe Santa Fe【北見】淹れたてコーヒー、ドリンク
・陸別うぃる【陸別】フランクフルト、フランククレープ
・PIZZERIA 飛行船【池田】薪窯ナポリピッツァ

★4/29(火祝)★
・みんたる【札幌】フェアトレード雑貨、衣料
・観足法足もみ由人塾【余市】観足法足もみ&矯正生体
・いとをかし CANDLE lab【北見】キャンドル、キャンドルWS
・眼鏡屋たかやま【札幌】身体・目が楽な疲れないメガネ
・ハッピー循環専門店はっぴーち【大空】嗅覚ハーブソルト作り
・書家人 心太郎【大空】 アート書パフォーマンス
・小春日和【美幌】布ナプキン、あずきカイロ、播州織雑貨
・流氷文庫シリエトク【斜里】古本
・ダーチャ【網走】焼き菓子、コーヒー
・晴耕雨読【大空】ビーフシチュー、スパイスカレーほか
・澤田農場【清里】豆腐、厚揚げ、お弁当、惣菜ほか
・Maruca【別海】クレープ
・いっぷく堂【帯広】大阪人が焼くたこ焼き、チャイ
・il mee saki【北見】 魂リーディング
・G.house by あおのかぜ【大阪】アクセサリー
・M(みゅう)【北見】シフォンケーキやクッキーなどの焼き菓子

キッチンカー
・MILK CROWN&おたいやき【訓子府】ソフトクリーム、たい焼き
・Cafe Santa Fe【北見】淹れたてコーヒー、ドリンク
・PIZZERIA 飛行船【池田】 薪窯ナポリピッツァ
・農の里【北見】無添加、農薬不使用のパン、米粉のお菓子

★★4/30(水)★ 
・みんたる【札幌】フェアトレード雑貨、衣料
・いとをかし CANDLE lab【北見】キャンドル、キャンドルWS
・眼鏡屋たかやま【札幌】身体・目が楽な疲れないメガネ
・ハッピー循環専門店はっぴーち【大空】嗅覚ハーブソルト作り
・書家人 心太郎【大空】 アート書パフォーマンス
・小春日和【美幌】布ナプキン、あずきカイロ、播州織雑貨
・G.house by あおのかぜ【札幌】アクセサリー
・ダーチャ【網走】焼き菓子、コーヒー
・コナモノヤ【弟子屈】焼き菓子、編み物
・澤田農場【清里】豆腐、厚揚げ、お弁当、惣菜ほか
・Maruca【別海】マフィンなど
・いっぷく堂【帯広】大阪人が焼くたこ焼き、チャイ
・ルナジェナ【清里】ルナジェナ菌酵母®︎のパン、パン作り体験 
・kina 【標茶】ビーフシチュー
・NAP【清里】サンドイッチ

キッチンカー
・MILK CROWN&おたいやき【訓子府】ソフトクリーム、たい焼き
・Cafe Santa Fe【北見】淹れたてコーヒー、ドリンク
・owl kitchen【北見】タコザンギ、レモネード
ななみなぱせりの春まつり
4月25日(金)
ななみなぱせりの春まつり
みんたる共催
主催者:ななみなぱせり
●時間 18:30開場 19時開演
●参加費 500円(1オーダーとして)+投げ銭
  食べ物持ち込み自由

★演奏スケジュール
・Nana(ハンマーダルシマー)
・田原みな(ギター弾き語り)
・ぱせり(ギター弾き語りユニット)
各ライブ
★3組によるコラボ演奏予定あり
☆ゲストでピアノ演奏koi、カホンまいまい出演決定しました!!
★演者の演奏に合わせて客席のお客様全員で!みんなで歌おう春の歌♪
春一番、森のくまさん などおたのしみに!
みんたるで毎回ご好評いただいてます、なな、みな、ぱせり3組によるアットホームライブイベント第3弾を企画しました! 
演奏をお聴きいただく以外にも、お客様と一緒に歌を歌えたらと思っていて…春の歌の候補曲準備中です!その時はぜひ一緒に歌いましょう♪(もちろん、無理に声を出さなくても大丈夫です)
春の訪れをお祝いするような、まったり楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです
人数把握のため、予約またはお問い合わせいただけると嬉しいです。
是非お越しください!

https://www.facebook.com/events/1597960540701982
ヒマラヤトレッキングのお話会
〜56歳が英会話0で、初めてのネパールを3週間旅した話〜
4月22日(火)
ヒマラヤトレッキングのお話会
みんたる共催
主催者:
★19時~(受付18時半~)
★料金:飲み物代500円+投げ銭

※お話会の始まる前の時間帯、みんたると河口さんのご縁をつないだイワンケ整体院の氣のクリーニング(椅子に座ったままで、氣の流れや自律神経を整えます)の施術も受けられます。
(料金10分 1000円。お話会参加の方限定)

※「みんたる」は飲み物のみ提供なので、食べ物の持ち込み可能です。
【河口和伸さんプロフィール】
岩見沢市在住。1968年生まれ。
妻と息子二人と仔犬と同居。現在は、林業に従事。
趣味 グリーンウッドワーク
好きな言葉 千里の道も一歩から

【お話会の内容】
2025年2月26日~3月19日の3週間、個人手配、ガイドをつけて、一人で、ヒマラヤ、カトマンズの旅をしてきました。
トレッキングは内2週間、ルクラを出発地としてナムチェを起点に反時計回りに巡りました。
(エベレストEBC→チョラパス峠→ゴーキョ→レンジョラパス峠)
参加者のみなさんから質問を受けながら、ざっくばらんに旅のお話をしたいと思います。

【知久寿焼 還暦行脚】満席になっていますm(__)m
4月19日(土)
【知久寿焼 還暦行脚】満席になっていますm(__)m
みんたる共催
主催者:
★17:30開場 18:00開演
★予約 4500円 / 当日5000円(各+別途ドリンク代500円)
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」 札幌市北区北14条西3丁目2-19 営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み) Tel & Fax:011-756-3600