みんたるで開催されるイベントです
終了情報です。
2月22日(土):アフリカ・ジンバブエの小さな楽器 ♪ MBIRA LIVE♪
アフリカ・ジンバブエの小さな楽器 ♪ MBIRA LIVE♪
|
2月22日(土)
アフリカ・ジンバブエの小さな楽器 ♪ MBIRA LIVE♪
みんたる共催
主催者:Aki Setoda
問い合わせ先:
★時間:17時〜18時
★参加費:ワンドリンク代500円➕️投げ銭 ★申込先(瀬戸田) 090-6536-7843 |
不思議な楽器
ムビラの音を電子化 その澄んだ音色は異世界へといざなう ムビラとは〜(総称:親指ピアノ) アフリカ、ジンバブエに住むショナ民族古来の楽器。 祭礼や儀式の時に先祖の霊やスピリット(精霊)との交信をするために演奏されている、神聖な役割を持つ楽器で オルゴールの原型になったと伝えられている。 今回尺八奏者とのコラボもあり♪ ムビラとの競演もお楽しみに。 子供の参加も大歓迎〜! 音を通して異文化にも触れてみませんか♪ 演奏者プロフィール ★Aki Setoda(ムビラプレイヤー・キーボードプレイヤー・コンポーザー・ボーカル) 札幌大谷短期大学ピアノ科卒業。ピアノ講師等をした後、海外へ渡航。約60カ国を訪問し感性を磨く。人類起源に興味があり、南米大陸、アフリカ大陸を一周。その際、黒人居住区に滞在し、ジンバブエにてムビラの伝統奏法を学ぶ。 帰国後、日本在住アフリカンパーカッションユニットの一員として、小学校の文化鑑賞会や野外フェス等に出演。ピアノの即興演奏等のステージも行う。また、大学等にて特別講演を行いアフリカ文化を伝えるべく活動中。東日本大震災や四川大地震の視察等、現地でムビラの演奏も行う。現在、(一財)北海道国際交流センター札幌デスクスタッフ兼任。 ★ゲスト:尺八奏者 綛谷 徳馬(カセタニ トクマ) 尺八奏者、菅原久仁義氏(琴古流)に師事し6年目。幼い頃よりピアノ、吹奏楽、歌に親しみ日本の伝統音楽も奏でる。 尺八:真竹で出来た虚無僧が吹いていた縦笛。竹を貫き5つの穴を空けただけのシンプルな構造ゆえ、穴の閉じ加減や息の入れ方次第で様々な表情を表現できる奥深い楽器。 |
2月3日(月)-7日(金):”チョコ×異国雑貨” in YORIAImarket 出店 (会場は、丸井今井大通館3Fです )
”チョコ×異国雑貨” in YORIAImarket 出店 (会場は、丸井今井大通館3Fです )
|
2月3日(月)-7日(金)
”チョコ×異国雑貨” in YORIAImarket 出店 (会場は、丸井今井大通館3Fです )
みんたる共催
主催者:”チョコ×異国雑貨” ★時間:10時半~19時(最終日は18時まで)
★会場:丸井今井大通館3F YORIAImarket ★詳細:https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/yoriai/events/3f_event1711.html 出店 ★5日間 ・中東雑貨のセレクトショップ CHAKA ・メキシコ雑貨こらそん ・みんたる ★2/3~4 ・ a petits pas. ・second.hand.vintage ・寅ノ壺 ★2/3&5 ・Merci DIEU ★2/4 ・SUVACO ★2/5~7 ・しまくま堂 ・元町小路(もとまちこみち) ★2/6~7 ・ G・house by あおのかぜ ★2/6 ・スイートハーツナンポ FBイベントページ https://www.facebook.com/events/1322964062041905 |
2025年のバレンタイン。あったかほっこり、心のこもった手作りのお菓子や、冬を彩る異国のアイテムが並びます。ぜひ、YORIAI market「チョコ×異国雑貨」で、大切な方への贈り物やご自分へのご褒美に、お気に入りを見つけてくださいね♫
★中東雑貨のセレクトショップ CHAKA 中東諸国のエキゾかわいい雑貨をセレクトした、北海道唯一の中東雑貨店です。 今回は世界的に人気上昇中のアラブ菓子もラインナップしました。 ★メキシコ雑貨こらそん メキシコの陽気で楽しい雑貨を中心に、バレンタインにぴったりのハートアイテムをセレクト。今年の贈り物は、メキシコ原産のチョコラテと可愛い雑貨なんていかがでしょうか。伝統文化と職人の心のこもった作品の数々を是非お楽しみくださいませ。 ★チョコとフェアトレード雑貨 みんたる 冬限定の、フェアトレード&オーガニックなチョコレートや、アジアやアフリカから来た、ワクワク楽しい雑貨や洋服たちが並びます。作る人も買う人も、地球も喜ぶお買い物。ぜひ、手に取って、世界の国々を想像してみてくださいね(^^)/ ★しまくま堂・・2/5(水)~2/7(金) おばあちゃんのうちのような懐かしさを大切にしています。南区簾舞にある東欧雑貨店です。ぬくもりあるハンドクラフト道具や刺繍布、お菓子型やロシア紅茶などご紹介します。 ★元町小路(もとまちこみち)・・2/5(水)~2/7(金) 1967年から北大の近くで〈喫茶ドルフィン〉、2002年から天使大の近くで〈カフェドルフィン〉、そして2022年から東区の住宅街・元町団地で、〈元町小路〉として名前も新たにこっそり・ひっそりやってます ★à petits pas. ・・2/3(月)・2/4(火)出店 『からだ・こころ・環境にやさしいもの』を。 北海道長沼産のななつぼし米粉をはじめ丁寧に選んだ素材を生かし、できるだけシンプルにまっすぐまぁるく身体と心に巡る、毎日でも何度でも食べたくなる米粉のケーキとクッキーをお届けします。 ★second.hand.vintage・・2/3(月)・2/4(火)出店 second hand 大事に伝えていく、育んでいくものという気持ちを大切にトキメクアクセサリーや古着、vintageを取り扱います。 ★寅ノ壺・・2/3(月)・2/4(火)二日間出店 国内外問わず素敵なビンテージアクセサリーをセレクトしています。 ★Merci DIEU ・・2/3(月)&2/5(水)二日間出店 オリジナル生地を使用したアート感覚のファッションブランド。個性的でアヴァンギャルドなスタイルをお楽しみ下さい。 ★SUVACO ・・2/4(火)のみ出店 札幌市南区にあるキッズカフェ〈SUVACO〉 当日はパティシエが、北海道産の小麦・純正バターを使い一つひとつ丁寧に焼き上げた焼き菓子たちをお持ちします ★G・house by あおのかぜ ・・2/6(木)・2/7(金) 大阪府箕面市で農と手仕事を愉しむフリースペース&カフェを営む〈あおのかぜ〉のアクセサリー部門。アジアで買い付けたパーツや銀粘土,自家製の自然素材を使ってオリジナルアクセサリーや雑貨を製作販売しています。 ★スイートハーツナンポ・・2月6(木)のみ出店 札幌桑園エリアにある、スイーツとパンのお店 |
ネパール出発直前企画イベント 【オオタコタロウ 旅のお話会&ライブ @ みんたる】
|
1月31日(金)
ネパール出発直前企画イベント 【オオタコタロウ 旅のお話会&ライブ @ みんたる】
主催者:田原みな
【日時】18:30open/19:00start
【料金】投げ銭+500円(1ドリンク代) 【予約】田原みな(070-2801-7362)/みんたる(011-756-3600) ※食べ物持ち込み持ち寄り歓迎です。飲み物はご注文ください。ドリンクの持ち込みはご遠慮ください。 ※21時頃終了予定です。 ※江別こうのいもやさんのおいしい焼き芋販売あります。 |
10代の頃からネパールやオーストラリアなど旅してきたオオタコタロウくん。今年の2月に1ヶ月間ネパールに行きます。その応援や励ましお祝いなどなど込めて出発直前企画でみんたるさんでイベントをします。
コタロウくんが今まで行った旅のお話を聞いたり、お歌を聞いたりします。 きっと濃ゆい旅のお話。なかなか聞く機会がないですが、この日は色んなことがあっただろう旅のお話を、聞くことができそうです。 オオタコタロウくんが作ってくれたチラシのこの写真。いい写真。彼の見てきた世界をきけるのが樂しみです。 皆さんにもぜひぜひきいてもらいたい!ぜひご参加ください。 |
1月31日(金):”いもやこうの”の、焼き芋の日♬
”いもやこうの”の、焼き芋の日♬
|
1月31日(金)
”いもやこうの”の、焼き芋の日♬
主催者:
時間:12時からなくなるまで(お問い合わせください~)
|
1月18日(土)-19日(日):【間借りカフェ「都市伝説カフェ(仮)」】
【間借りカフェ「都市伝説カフェ(仮)」】
|
1月18日(土)-19日(日)
【間借りカフェ「都市伝説カフェ(仮)」】
主催者:リアル人生ゲーム攻略研究家 ちゃーすけ
問い合わせ先:
|
前回大好評だった間借りカフェ「都市伝説カフェ(仮)を再びやりまーす
宇宙や自然エネルギーを感じられる、世にも不思議な異業種イベントカフェ なんだか懐かしいような、それでいて新しい… 今までにないコミュニティスペースを目指しています! 都市伝説はもちろん、陰謀論、オカルト、心霊、未解決事件、UFO、宇宙人などなど… あんな話やこんな話、なかなか話せない気になる話を気軽に話せる、居心地の良いカフェです(^^) カフェスペースでは、常連さんに大人気の縄文大豆珈琲(アグリコーヒーさん)はじめ、浅煎りコーヒーやハーブティー、ちゃーすけ気まぐれで作るフードを提供します カフェ以外にもハンドメイド販売や占い鑑定、セラピーやヒーリング、ワークショップなど、プロフェッショナルやここからデビューされる出店者も数多く在中、体と心に優しいブースがたくさんあります あまりの居心地の良さにもしかしたらお客様から出店者になれるかも?? そして な、なんと あの限定缶バッジ、Tシャツの効果がここで発揮されます 私が所属してます、地球共創プロジェクト『宴』のメンバーと作った缶バッジは80個限定の貴重な代物です この缶バッジ・Tシャツをお持ちの方にはカフェ注文合計から200円割引にします(おひとり様1日1回まで) 他スペースでもお得な情報あるかもです 皆様のご来店を心よりお待ちしております |
毎年、一年のはじめには・・
ミス・バレンタインの ”2025年、元気になるバレンタインさんの星占い”
|
1月17日(金)
ミス・バレンタインの ”2025年、元気になるバレンタインさんの星占い”
みんたる共催
主催者: ●お話会:18時半~
●参加費:1ドリンク付き3000円 ●ミス・バレンタインの個別占い 17時頃~ (そちらを希望の場合、直接、こぐま座 0123-88-1765 もしくは、バレンタインさん携帯 09076484526 までご連絡ください) |
●●”2025年、元気になるミス・バレンタインの占い”●●
びっくり箱な占い師、長沼町の素敵な田舎カフェ”こぐま座”の店主でもあるミス・バレンタインさんの、愛と勇気を送る占い。 2025年を素敵に過ごせますように! ★個別のアドバイスを受けたい方は、17時頃から、開催します。 (そちらを希望の場合、直接、こぐま座 0123-88-1765 もしくは、バレンタインさん携帯 09076484526 までご連絡ください) |
ルネッサンスで年忘れ♬ Kakkey Trio Live♬~柿崎さとみ・中島康弘・小松崎健
|
12月28日(土)
ルネッサンスで年忘れ♬ Kakkey Trio Live♬~柿崎さとみ・中島康弘・小松崎健
みんたる主催
時間:17時~
参加費:3000円(1ドリンク付き) ★Live終演後、忘年会 |
12月20日(金)-26日(木):冬のフェアトレードマルシェ(地下街コミュニケーションスペース出展
冬のフェアトレードマルシェ(地下街コミュニケーションスペース出展
|
12月20日(金)-26日(木)
冬のフェアトレードマルシェ(地下街コミュニケーションスペース出展
みんたる共催
主催者: 時間:10時~20時
場所;札幌商工会議所 地下街コミュニケーションスペース (札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろ地下街オーロラタウン小鳥の広場前) |
12月13日(金):地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第三番~上映会
●● 地球交響曲(ガイアシンフォニー)をわいわい観る会 北海道 ●●
地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第三番~上映会
|
12月13日(金)
地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第三番~上映会
みんたる共催
主催者:(ガイアクラブ 北海道) ほしのたね ■時間■ 18時30分開場/19時映画上映開始
■料金■ 500えん(ドリンク代)+お氣持ち(投げ銭) ■申込■ ※お名前、参加希望日時、参加人数、当日連絡つく電話番号をお知らせください※ ・電話→070-2801-7362(タハラ) 011-756-3600(みんたる) ※おしゃべりや食べ飲みOKのゆるっと観る会です。 食べ物持ち込み持ち寄り大歓迎。各自食べたいものあれば持ち込みOKです。 田原はいつも通り、振る舞いおやつ作っていきます。 |
★地球交響曲とは(HPより)
https://gaiasymphony.com/gaiasymphony/guide 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリー映画シリーズ。 第一番から第九番まで九作品がある。 ●地球交響曲第三番 予告編 https://youtu.be/ZhNFlwGel0Q?feature=shared 出演 ●星野道夫篇● 星野道夫 ビル・フラー、メアリー・シールズ、ボブ・サム、エスター・シェイ、ウィリー・ジャクソン、シリア・ハンター、ジニー・ウッド、ドン・ロス、クリフォード・ウェイオワナ、星野直子、星野翔馬 ●フリーマン・ダイソン篇● フリーマン・ダイソン ジョージ・ダイソン、ポール・スポング ●ナイノア・トンプソン篇● ナイノア・トンプソン ローラ・トンプソン、ミルドレッド・セキマ |
12月12日(木):『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.12』
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.12』
|
12月12日(木)
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.12』
みんたる共催
主催者:蝦夷village(yoshito) 【参加費】
500円(ワンドリンク代として) ※シケレベカレーご希望の方は入店の際にチケットをご購入ください 【チャリティについて】 この日の売り上げの一部およびライブの投げ銭全額を、令和6年能登半島地震の被災地で支援活動を行う2つの団体に同額寄付いたします。 【寄付先】 ①「一般社団法人OPEN JAPAN」 ◆ホームページ https://saigaishien.openjapan.net/ ◆Facebookページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100083288771554 ②「認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード」(RSY) ◆ホームページ https://rsy-nagoya.com/ ◆Facebookページ https://www.facebook.com/rsy.nagoya 【選定理由】 ・発災から早い段階で現地入りし、なお活動を継続中。 ・独自に募金を募っており、支援側の気持ちを直接的に届けられる。 ・重機での作業(OPEN JAPAN)、看護福祉チー厶(RSY)をはじめ、炊き出しなど長年培った支援ネットワークによる現地ニーズへの柔軟な体制。 ・被災地の現状、支援活動などをリアルタイムに発信している。(寄付金の使途が支援側に伝わる) ・胆振東部地震の折に北海道の被災地でも尽力いただいている。 ・主催のみんたる、yoshitoほか札幌および近郊の団体にご縁があり、金銭的な支援と併せメッセージも届けられる関係性にある。 https://www.facebook.com/events/1342037793873783 |
【出演】
豊川容子/川崎知文 スㇽク&トノト かわにしゆーじ 武田春乃 麒麟ト物ノ怪 vanko 平松美樹 中村会子 yoshito イベントページ https://www.facebook.com/events/1342037793873783 |