みんたるで開催されるイベントです
2025年10月19日(日):”小さな町の 小さなマルシェ in 島牧” 出店
”小さな町の 小さなマルシェ in 島牧” 出店
|
2025年10月19日(日)
”小さな町の 小さなマルシェ in 島牧” 出店
主催者:小さな町の小さなマルシェ2025
★マルシェ:10時~16時
★会場:ネイチャーイン島牧ユースホステル 10:00〜13:00 北限のブナ研究所齋藤均さんによる賀老高原の紅葉のブナの森散策 @donguri31101104 (大人1,000円、子供無料) 12:00〜なっちゃん @naomidenachan 12:30〜クイズ大会 13:00〜田んぼの会のお餅つき 13:30〜草舞玄 14:00〜15:30 映画「Forest Trail」上映会&トークライブ @foresttrail_film 森とはどういう場所か、林業とは何なのか。 北海道の森で真摯に木と向き合う2人の木こりを追ったドキュメンタリーフィルムです。 監督・脚本・編集:中村祐太 @yutanakamura_ トークライブ出演 足立 成亮 @shigeakiadachi 吉田 凱 @somaya__guy MC ソガイハルミツ @size_tomo 15:30〜中田雅史 @masashiuse |
今年のテーマは、「結」
映画「Forest Trail」の上映にちなんで 森と人を結ぶ 人と人を結ぶ 自然と人を結ぶ そんなマルシェにしたいと思ってます! その他にも、齋藤さんの紅葉のブナの森散策、はるのマルシェで好評だった体験型クイズ、田んぼの会の新米のお餅つき、そしてライブコンサートと盛りだくさんの内容でお待ちしてますね。 ぜひみなさんお誘い合わせの上お越しください! ★出店 足揉み由人塾、古本屋黒山羊文庫 (足揉み、古本) アズライオン (動物占い、タロット、マヤ暦) 天の川・菜の花油工房 @nanohanaziisan8338 (菜の花油) 空間とのおしゃべり @healingwavesniseko (量子エネルギー調律) 喫茶futatsuki @futatsuki.blc (オーガニック大麦のモルトを自家焙煎したモルト珈琲、カフェオレ) 工房塒 @matuurara (薪窯の陶器) さくらの咲くところ @sakuranosakutokoro (暮らしを紡ぐもの) ジェラパタット、パタットスイーツ @patatesweets (ミートボール、豚汁、焼き菓子) 自然とつながるおやつaimer @aimer_hokkaido (さくらの咲くところの自然栽培小麦を使った焼き菓子と生菓子) しまこまき食堂 @shimakomaki (玄米菜食お弁当) 秀明ナチュラルファーム @shumeinf_hokkaido (美味しいは愛だ!農薬や肥料を使わずに育てた作物を使った加工品) 世田谷ホリスティック @shino.ling.ling (蘭越蜂蜜、高知黒潮天日塩) ち・え・み・ち @ (ヘッド&ハンドマッサージで) つきあかりキャンドル @tukiakari.candle (キャンドル販売と、ワークショップ) 本屋 月綴 @ (本、絵本、お手紙セット) ニセコ山麓パーラー @niseko36parlour (グルテンフリービーガン焼きドーナツ) バルナヤ @ (古代小麦のピザ、コーヒー、かき氷) パーマカルチャー研究所 @saekkobiyori (布ナプキン、布小物、自然の恵みのアクセサリー) ブノウ @awaino_bunou (さくらの咲くところ田んぼの会の藁でしめ縄作り) みんたる @mintaru_mikayon (フェアトレード、オーガニック雑貨) 村上牧場レプレラ @reprera.murakami (グラスフェッド牛肉のお惣菜) 野草wiccaくらし&archサンダル @20yuka21 (松莨体験会、archサンダル製作) 雪虫Works(木工品) @yukimushi.works aara forestry(薪割り体験) @hiraokayuzuru ekam(野菜) @ekam.jp Forest Trail(Tシャツ、手ぬぐい) @foresttrail_film Happy Place @organic_happyplace (オーガニックミニトマト、ハッピーコッコ卵) L’Espérance レスペランス @lesperance.sapporo (オーガニック野菜、島牧の魚介の薪焼き) R IKKA @rikka.369 (オーガニッククラフトビール) |