フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
札幌市北区北14条西3丁目2-19
営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み)
Tel & Fax:011-756-3600
みんたるの1週間(詳しくはカレンダーを見てね
2(木)
3(金)
4(土)
5(日)
6(月)
7(火)
8(水)

みんたるで開催されるイベントです

~身体調律~ ボディーフローイング in  みんたる
10月7日(火)-10日(金)
~身体調律~ ボディーフローイング in  みんたる
主催者:上田 拓
問い合わせ先:
080ー4297ー8388

★時間:11:00〜22:00
★料金 (ワンドリンク料金込)
30分 ¥3,000
60分 ¥5,500

★予約優先となりますので、事前のご予約をお勧め致します。

●予約状況等お問合せ
上田 拓(080ー4297ー8388)


 ★10月の上田式セルフケア教室は、7日と、9日です(^^♪
★身体調律 - ボディーフローイングとは?
  函館を拠点に、身体を『流れるもの』『響き合うもの』と捉え、チューニング《調律》するように整えることをコンセプトとして活動しているボディーワークです。
  身体の自律的な動きに合わせて重心を整え、筋肉を緩めながら関節の位置を調整する事で、無理なく身体の姿勢を正してゆくワークです。
  ボディーフローイングでは身体の状態を良くすることを、シンプルでより良い自己実現のプログラムと位置づけ、日々の整体に励んでいます。

★どんな効果があるの?
 ・慢性的な疲労感の軽減
 ・関節の痛みの緩和
 ・呼吸の深化
 ・姿勢の安定
 ・運動パフォーマンスの向上
 ・自律的な行動の底上げ   などなど

カラダが軽くなる→ ココロが軽くなる→いろいろ楽になる^ ^

   身体調律 - ボディーフローイング代表 上田 拓
上田式セルフケア教室 ♬(10/7&10/9)
10月のボディーフローイングは、7~10日
10月7日(火)-9日(木)
上田式セルフケア教室 ♬(10/7&10/9)
みんたる共催
主催者:ボディフローイング 上田拓
問い合わせ先:

日時: 15:00〜16:30
参加費:2000円(ワンドリンク付き)
 
ボディーフローイング施術予定及び予約の空席状況
https://m.facebook.com/bodyflowing9/

ご予約等お問い合わせは
ボディーフローイングFacebookメッセージ または

*ボディーフローイングでは新型コロナウイルス対策として、定期的な換気、マスクの着用、消毒の徹底や、抗菌抗ウイルス性の高い寝具の使用などを取り入れております
★身体調律~ ボディーフローイング
ー身体調律ボディーフローイング特別企画ー

◎上田式セルフケア教室 @みんたる

第一回は 〜指先を緩める〜

バレエダンサーや動物の身体の動きを例えに

指先を緩める事でできる、

とても簡単で効果的なセルフケアのお話を、実際に身体を動かしながらしたいと思います。

身体のことについての気になることについての質問にもお答えしたいと思います。
ひがほん暮らしの朝市出店(10/8 & 26)
10月8日(水)-26日(日)
ひがほん暮らしの朝市出店(10/8 & 26)
主催者:
毎月2回開催 8日及び第4日曜日 雨天決行(荒天中止)
会場 東本願寺札幌別院(札幌市中央区南7条西8丁目290番地)
開催期間 6月-11月
開催時間 10時-14時
入場料  無料

ヨギ市 出店 (会場は、福井会館です)
10月12日(日)
ヨギ市 出店 (会場は、福井会館です)
主催者:ヨギ市
★時間;10時~16時
★会場:西区福井会館(札幌市西区福井3-1-9)


10時、11時、12時、13時、14時とヨガクラスがあります。
札幌の外れの山里で自然を感じながらのんびり1日ヨガを楽しめれます。

飲食スペースはありませんが、こころと身体に優しく美味しいfoodsはぜひお持ち帰りいただいてお楽しみください


https://www.instagram.com/yogiichisapporo/
五天山あさいち商店街  出店
10月13日(月)
五天山あさいち商店街  出店
主催者:五天山あさいち商店街
時間:午前8時〜午前12時
会場:Gotenzan Park 五天山公園
 (西区福井423)

https://www.facebook.com/gotenzan.asaichi
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

テーマは「出会い × 体験 × 循環」。
五天山の美しい緑に囲まれて、
地元農家の豊かな恵みに出会い、
子どもから大人まで楽しく交流し、
自然の循環、人々のつながり、地域の新たな魅力を発見できる「つどいの場」を目指します。

***あさいち出店者一覧***
みんたるみんなの、オープンマイク♪  vol.118 ♬
10月15日(水)
みんたるみんなの、オープンマイク♪  vol.118 ♬
みんたる主催
★時間:19時~
★参加費:
演奏者~1200円(2ドリンク付き)
お客様~オーダー、お願いします♪

 FBイベントページ↓

 みんたるオープンマイクFBグループ
(グループに、参加申請、お待ちしています~♪)
https://www.facebook.com/groups/446522032178084/

★★基本、第3水曜ですが、変更するときもありますので、HP、FBグループ等をご覧ください★★
 
・練習の成果をみてほしい
・違うジャンルの人のパフォーマンスをみてみたい
・上手な人のテクを学びたい

歌・演奏・落語・読み語り・パフォーマンス、ジャンルは問いません。楽しい雰囲気の中で、自分を表現しましょう♪

当日の演目と人数、曲目をお知らせください。
飛び入りも大歓迎!

★アンプなどの音響設備がありませんので、必要な方はご自身での持ち込みをお願いします。
★1グループ 2曲づつ
みんたる市 at カミヤクモ321 (八雲)
10月17日(金)-18日(土)
みんたる市 at カミヤクモ321 (八雲)
みんたる主催
”小さな町の 小さなマルシェ in 島牧” 出店
10月19日(日)
”小さな町の 小さなマルシェ in 島牧” 出店
主催者:小さな町の小さなマルシェ2025
★マルシェ:10時~16時
★会場:ネイチャーイン島牧ユースホステル

10:00〜13:00
北限のブナ研究所齋藤均さんによる賀老高原の紅葉のブナの森散策 @donguri31101104
(大人1,000円、子供無料)

12:00〜なっちゃん @naomidenachan
12:30〜クイズ大会
13:00〜田んぼの会のお餅つき
13:30〜草舞玄

14:00〜15:30
映画「Forest Trail」上映会&トークライブ @foresttrail_film
森とはどういう場所か、林業とは何なのか。 北海道の森で真摯に木と向き合う2人の木こりを追ったドキュメンタリーフィルムです。
監督・脚本・編集:中村祐太 @yutanakamura_
トークライブ出演 足立 成亮 @shigeakiadachi
吉田 凱 @somaya__guy
MC ソガイハルミツ @size_tomo

15:30〜中田雅史 @masashiuse
今年のテーマは、「結」
映画「Forest Trail」の上映にちなんで
 森と人を結ぶ
 人と人を結ぶ
 自然と人を結ぶ 
そんなマルシェにしたいと思ってます!
その他にも、齋藤さんの紅葉のブナの森散策、はるのマルシェで好評だった体験型クイズ、田んぼの会の新米のお餅つき、そしてライブコンサートと盛りだくさんの内容でお待ちしてますね。
ぜひみなさんお誘い合わせの上お越しください!

★出店
足揉み由人塾、古本屋黒山羊文庫
(足揉み、古本)
アズライオン 
(動物占い、タロット、マヤ暦)
天の川・菜の花油工房 @nanohanaziisan8338
(菜の花油)
空間とのおしゃべり @healingwavesniseko
(量子エネルギー調律)
喫茶futatsuki @futatsuki.blc
(オーガニック大麦のモルトを自家焙煎したモルト珈琲、カフェオレ)
工房塒 @matuurara
(薪窯の陶器)
さくらの咲くところ @sakuranosakutokoro
(暮らしを紡ぐもの)
ジェラパタット、パタットスイーツ @patatesweets
(ミートボール、豚汁、焼き菓子)
自然とつながるおやつaimer @aimer_hokkaido
(さくらの咲くところの自然栽培小麦を使った焼き菓子と生菓子)
しまこまき食堂 @shimakomaki
(玄米菜食お弁当)
秀明ナチュラルファーム @shumeinf_hokkaido
(美味しいは愛だ!農薬や肥料を使わずに育てた作物を使った加工品)
世田谷ホリスティック @shino.ling.ling
(蘭越蜂蜜、高知黒潮天日塩) 
ち・え・み・ち @
(ヘッド&ハンドマッサージで)
つきあかりキャンドル @tukiakari.candle
(キャンドル販売と、ワークショップ)
本屋 月綴 @
(本、絵本、お手紙セット)
ニセコ山麓パーラー @niseko36parlour
(グルテンフリービーガン焼きドーナツ)
バルナヤ @
(古代小麦のピザ、コーヒー、かき氷)
パーマカルチャー研究所 @saekkobiyori
(布ナプキン、布小物、自然の恵みのアクセサリー)
ブノウ @awaino_bunou
(さくらの咲くところ田んぼの会の藁でしめ縄作り)
みんたる @mintaru_mikayon
(フェアトレード、オーガニック雑貨)
村上牧場レプレラ @reprera.murakami
(グラスフェッド牛肉のお惣菜)
野草wiccaくらし&archサンダル @20yuka21
(松莨体験会、archサンダル製作)
雪虫Works(木工品) @yukimushi.works
aara forestry(薪割り体験) @hiraokayuzuru
ekam(野菜) @ekam.jp
Forest Trail(Tシャツ、手ぬぐい) @foresttrail_film
Happy Place @organic_happyplace
(オーガニックミニトマト、ハッピーコッコ卵)
L’Espérance レスペランス @lesperance.sapporo
(オーガニック野菜、島牧の魚介の薪焼き)
R IKKA @rikka.369
(オーガニッククラフトビール)
川上裕子さんの、アイヌ刺繍講座~ウコチャの会~♫
10月21日(火)
川上裕子さんの、アイヌ刺繍講座~ウコチャの会~♫
みんたる主催
時 間:13時~16時
参加費:2500円(1ドリンク、材料代込)
持ってくるもの:ハサミ等の裁縫道具があれば
 (なければ、手ぶらでも大丈夫~)

 ★基本、みんたるで、毎月、第1火曜日開催となりますが、8月はお休みの為、7月が、1週目と5週目になります!


先生・・あーと・ひろさん(川上裕子さん)
 
★ウコチャ・・アイヌ語で”互いに学びあう”

初めての方も大歓迎♬
【コーヒーで広がる世界】 スペシャルティ浅煎りコーヒーを味わう会
10月25日(土)
【コーヒーで広がる世界】 スペシャルティ浅煎りコーヒーを味わう会
主催者:【コーヒーで広がる世界】スペシャルティ浅煎りコーヒーを味わう会 渡辺真紀子
問い合わせ先:
Instagram @m.akikow.atanabe
★時間:13時~18時 (17時ラストオーダー)
 
★料金システム
コーヒー、ハーブティ、カードリーデング、周波数セラピーを注文の際はみんたるのドリンクメニューからワンオーダーお願いします。

スペシャルティ浅煎りコーヒー 600円~
ハーブティ 600円~
カードリーディング 15分 1000円
周波数セラピー 5分程度 500円
※カードリーディングと周波数セラピーをご利用の方はコーヒー、ハーブティ半額!! です。

★みんたるのドリンクメニューは
フェアートレードのコーヒー、お茶、ハーブティ
ジンジャーエール、ミカンジュース、りんごジュース
ワインなど各500円
小樽ビールは600円
【コーヒーで広がる世界】とは
スペシャルティコーヒー、特に浅煎りのコーヒーの味わいを楽しむ会です。
2022年10月からみんたるにて始めました。
花のように香り、果物のような明るくてきれいな酸味、きび砂糖のような甘さ、軽い口当たりで、コーヒーがちょっと苦手だなと感じている方でも飲みやすいです。
味わいとは、目には見えないので感じとって五感をつかって楽しみます。
普段使わないところを使う、刺激すると脳の活性化も期待でき、
「コーヒーを飲む」だけにとどまらず、じっくりと味わう、たしなむことで得られる新しい世界が広がっていく。
そんな想像をしながら新しい扉を開ける感じです。
一杯ずつハンドドリップで丁寧におとしますので少しお時間ください。

https://note.com/makikowatanabe/n/n797a202c9489?app_launch=false
以下は終了情報
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.21』
9月30日(火)
『能登半島地震・豪雨災害チャリティ投げ銭ライブ vol.21』
みんたる共催
主催者:蝦夷village
【スケジュール】
17:30〜 シケレベカレータイム
18:00〜 ライブタイム♫
終了次第〜 アフタータイム

【参加費】
500円(ワンドリンク代として)
※シケレベカレーご希望の方は入店の際にチケットをご購入ください

【チャリティについて】
この日の売り上げの一部およびライブの投げ銭全額を、令和6年能登半島地震の被災地で支援活動を行う2つの団体に同額寄付いたします。
【寄付先】
①「一般社団法人OPEN JAPAN」
◆ホームページ
https://saigaishien.openjapan.net/
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083288771554
②「認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード」(RSY)
◆ホームページ
https://rsy-nagoya.com/
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/rsy.nagoya
【選定理由】
・発災から早い段階で現地入りし、なお活動を継続中。
・独自に募金を募っており、支援側の気持ちを直接的に届けられる。
・重機での作業(OPEN JAPAN)、看護福祉チー厶(RSY)をはじめ、炊き出しなど長年培った支援ネットワークによる現地ニーズへの柔軟な体制。
・被災地の現状、支援活動などをリアルタイムに発信している。(寄付金の使途が支援側に伝わる)
・胆振東部地震の折に北海道の被災地でも尽力いただいている。
・主催のみんたる、yoshitoほか札幌および近郊の団体にご縁があり、金銭的な支援と併せメッセージも届けられる関係性にある
この1ヶ月あまり、日本中で同時多発的に発生した気象災害によって、全国の支援団体が分散連携し対応に追われています
能登地方でも冠水、浸水被害等があった事はもちろんなのですが、能登への支援を継続する事が各地で活動されてる皆さまへ間接的な貢献にもなります。
今回も熱意と愛とバラエティ溢れるメンバーとともに
皆さまのご来場をお待ちしております!!
========

【出演】
小野昭一
川崎知文withきりん
オオタコタロウ
豊川容子/川崎知文/スㇽク&トノト
平松美樹
ワカバヤシゲンキ
刮痧(かっさ)施術

イベントページ
https://www.facebook.com/share/15bBY5sULt/
【第10回おけら市】~「札幌LOG」&「みんたる」&「みんなのいえ」 &「ログ」
9月27日(土)-28日(日)
【第10回おけら市】~「札幌LOG」&「みんたる」&「みんなのいえ」 &「ログ」
みんたる共催
主催者:
9月27日(土) 9月28日(日)
★開場11時 開演12時 閉演22時
 入場無料/投げ銭制 

★全4会場
ライブハウス「札幌LOG」
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
ギャラリー「みんなのいえ」
ママカフェ&バー「ログ」
9月26日(金):uracimaの星読みDAY
uracimaの星読みDAY
9月26日(金)
uracimaの星読みDAY
主催者:uracima
問い合わせ先:

★時間:13〜20時
★●星読み(本質読み、相性、運気読みなど)
   20分 2500円(1ドリンク付)
 ●カード 20分 2500円(1ドリンク付)
 それぞれ、延長 10分 1000円
uracimaの星読みは、西洋占星術をベースにホロスコープと呼ばれる12のハウスで読み解きをします。ご自身の内面を知り、改善や発展に働きかける読み解きを心がけています。

カードは、登場人物の視線で読み解くマルセイユタロットと可愛い絵柄でアドバイスがもらえるオラクルカードなどをくみ合わせてメッセージを伝えます。

▶︎Instagram
@uracima_hoshiyomi (ウラシマ)
毎月の新月満月を中心に発信しています。

▶︎note
note.com/kocka
占星術に興味がある、学んでいる人にもわかりやすい基本から記しています。
【イワンケ整体院】らせん零整体
9月26日(金)
【イワンケ整体院】らせん零整体
主催者:佐々木朋代
問い合わせ先:
LINEID→@620ehwgi

時間:14:00〜20:00

【メニュー】 ※「みんたる」のワンドリンクサービス付き

・ベーシックコース(50分) 8000円
    (初回 6000円)
・ライトコース(25分) 4000円
   (初回 3000円)

・子ども(中学生まで、25分)2500円

・体験 10分 1500円

イワンケ整体院は、各地のレンタルスペースや、ご自宅への出張整体を行う、無店舗型、完全予約制の整体院です。

お問合せ、施術希望の方は、
お名前、連絡先 主な症状など
を記載の上、ライン(予約お問合せLINE ID @620ehwgi)
もしくは、インスタ「イワンケ整体院」のDM
@iwankeseitaiin
にてご連絡ください。
【イワンケ整体院】のご案内

身体の声が聞こえてますか?

心身の不調は、今の自分への大切なメッセージ。

『ハイブリット統合整体』の特徴は、
ゆるく触れること。

全身の血流を巡らせ、氣の流れを良くし、
細胞レベルからの深いリラックスにより、
本来の自然治癒力を呼び覚まします。

~身体と宇宙をつなぐ整える整体~
あなたの本質に繋がる、生き方、在り方まで変化に乗せる
まったく新しいタイプの整体です。

身体が整えば、精神が変わる、精神が変われば、創り出す未来も変わる、
本来の自分を生きてみませんか?

「イワンケ」は、アイヌ語で健やかを意味します。


※改善の実例
肩こり、首の痛み、腰痛、関節痛、頭痛、睡眠の質の改善
メンタルヘルスの向上、うつ改善、自律神経の乱れ、
呼吸が深くなる、体幹や骨盤のバランス矯正、
生理痛、生理不順など、全般的な心身の不調の改善


※その他の変化の実例
思考の質の変化、人間関係の改善、直観力が身に付く
やりたい事が見つかり人生の質が向上、潜在能力の開花など

[施術提供者]
佐々木朋代 1974年北海道生まれ。
※保有資格「らせん零総体技術者」「社会福祉士」「介護支援専門員」
あふりか ジェンベ ワークショップ♪ 
9月20日(土)
あふりか ジェンベ ワークショップ♪ 
みんたる共催
主催者:Tama
問い合わせ先:
[email protected]
★時 間:18:30~20:00
★参加費:2000円(1ドリンク付)
    +ジェンベレンタルの方500円

 *楽器の数に限りがありますので貸し出しは先着順とさせて頂きます。お申し込みください

★初心者さん超welcome
★基礎力上げたい方超welcome
★アフリカン初の方には是非オススメワークショップです
2020年1月より!!
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」にて、月1ジェンベワークショップを始める事になりました!みんたるでのワークショップは、初心者にとても優しく、子供からお年寄りまでどんな方でも楽しめるようにと考えています♪
西アフリカ伝統楽器、ジェンベやドゥンドゥンを使ってみんなで西アフリカ伝統の曲を演奏してみましょう♪

 ★講師:TAMA
西アフリカ、ギニアの伝統音楽を広める為、札幌を中心にワークショップやLiveを行っている。
英語のイベント♪カードゲームと絵本で楽しむ大人英会話(^^)/ 
9月19日(金)
英語のイベント♪カードゲームと絵本で楽しむ大人英会話(^^)/ 
主催者:PunnyEnglish英語・スペイン語きょうしつ (さとう ゆかり)
★14時~15時
★料金:¥2500/90分(しばらく特別価格)(1ドリンクつき)
★定員:4名くらい

★ご参加ご希望の方は・・
<公式ライン>
https://lin.ee/AOVTpyx
「自分の言葉が見つかる、宇宙一居心地のいい教室」がモットーの
★PunnyEnglish英語・スペイン語きょうしつ★です(#^.^#)

言葉は芸術!自分の言葉で外国語を話そう!
一緒に好きな言葉を探しに行こう!
♪大人向けの英語のイベントです♪
☆レベルは問いません!
☆読書好きの方!
☆絵本が好きな方!
☆英語のやり直しを楽しくしたい方!
☆英語の絵本や児童書、小説など読めるようになりたい方!
<<英語を日本語(母語)のように使えるように!>>

<第一部>
カードゲームを使ってビンゴ大会(^^)/ 大人にも「脳トレ」「お口トレーニング」として活用できます!そして英語学習で抜けがちな「土台」を身につけて、読書や映画・ドラマ鑑賞、会話など英語をもっと楽しみやすくします♪
<休憩>

<第二部>
第二部では絵本を各自読んで、英語をたくさんインプット♪
易しいものから読み応えのあるものまで沢山絵本を持って行きますので、お好きなものを読んでください。読んだ後で絵本の内容を英語(または日本語)でシェアしたり、気づいたことを話し合ったり!
読み方のコーチングもいたしますのでお気軽にご参加ください(#^.^#)

☆受講者の声☆
Y子さん:ほぼ英語を話せない状態でしたが、BBカードや絵本、動画を楽しんでいるうちに英語を交えた会話に抵抗感がなくなりました。
M.S.さん:楽しく英語を学ぶことができました。英語の勉強法もたくさん知ることができたし、多読の本もたくさん借りることができ、1年でたくさんの本を読んで、好きなシリーズを見つけ、自分のペースで読み続けられたのもとてもよかったです。

PunnyEnglish英語・スペイン語きょうしつ (さとう ゆかり)
★プロフィール:アメリカ合衆国テキサス州立大学オースティン校卒業後、国内大手英会話スクールで講師として勤務、その後IT会社翻訳チームに所属、出産を経て、在札幌カナダ名誉領事館勤務。英会話講師の経験から、単なる英会話のレッスンに疑問を感じていたところに、従来の語学学習の常識をひっくり返す多読法とBBカードに運命的に出会い現在のメソッドに至る。英語、スペイン語多読の普及に日々力を注いでいます。北海道新聞記事英文校正担当経験あり。教えた経験通算12年以上。
プライベートではイラストを描いたり、ウクレレ、ベース等楽器演奏を楽しむ。中学生と小学生の二児の母。
オホーツクみんたる市に行きます~(^^♪(9/13.14は網走、9/15は清里)~音楽イベント ”北方音楽祭 in みんたる市"も同時開催
フェアトレード・オーガニック・癒しの3DAYS
9月13日(土)-15日(月)
オホーツクみんたる市に行きます~(^^♪(9/13.14は網走、9/15は清里)~音楽イベント ”北方音楽祭 in みんたる市"も同時開催
みんたる共催
主催者:オホーツクみんたる市 
9/13.14(土日)10:30~16:00
 網走市「はなてんと」(天都山・スキー場頂上付近)

9/15(祝月) 10:30~16:00
 清里町札弦「アウトドア・宿 マンディル」

https://www.facebook.com/events/640084371890794/

インスタ
https://www.instagram.com/okhotsk.mintaru/?hl=en


#オホーツクみんたる市
#フェアトレード
#網走 #みんたる
#マンディル

★”北方音楽祭 in みんたる市"ということで、音楽イベントも同時開催♪ 
なんと20回目となるみんたる市✨
今回は網走会場が、【はなてんと】に変更しています。
雑貨や飲食、ワークショップに加えて
音楽ライブも予定しています!
お花と知床連山を見渡せる最高のロケーション
網走、はなてんと
そして、清里は
アウトドア、宿 マンディルさんが会場
元お寺のお堂にて、雰囲気よく落ち着く空間です。
遊びに来てくださいね!

★出店者

⭐︎live⭐︎
tohani
JHONLEON @jhonleonsound

⭐︎Food⭐︎
澤田農場 @atsushisawada1976
コナモノヤ
nap @napinjp
Mみゅう @m.miyu.cake
晴耕雨読 @seikoudoku_okhotsk.hokkaido
メーメーベーカリー @mee_mee_bakery
Maruka @maruca_sweets
いっぷく堂 @ippukudo_takuchan
cafe and zakkaハルニレ @harunire.328
ダーチャの森 @darchadaccha
ネコバン商店 @nekoban_shouten
くんねっぷミルククラウン @crownmilk
農の里 @minori.no.sato
陸別うぃる @rikubetsuwill
夢の樹オホーツク

⭐︎Goods/ Workshop⭐︎
みんたる @mintaru_mikayon
ハッピー循環専門店はっぴーち @happeach8888
いとをかし CANDLE lab @itowokashi.candle.lab
書楽人 心太郎 @syorakubito
小春日和 @coharubiyori
neiro @oto_iro_neiro
温古知新 @onkochisin2013
おいで家具 @oidekagu
G house by あおのかぜ @ghousekinka
雑貨屋OYAYA @oyaya_minnayorokobuzakkayasan

⭐︎Therapy/Relax⭐︎
観足法足もみ由人 @yuji.cobix
つくて鍼灸院
樹乃音 @kinooto.0222
美帆 @miho_sun.moon_
安達心咲 @ayla_tesoukantei
riturn.fortune @return.fortune
Chie @mayareki124chieko
Waykis フォルクローレ ライブ 
9月10日(水)
Waykis フォルクローレ ライブ 
みんたる共催
主催者:
時間;①14時~ ②19時~

参加費;2500円(1ドリンク付き)
http://waykis.jp/
”WAYKIS”とは、インカ帝国より伝わる言葉ケチュア語で”兄弟”という意味。 兄弟ならではの息の合った演奏が遠くアンデスへと心誘います。 ラテン・フォルクローレの伝統を踏まえながらも、自ら作詞作曲を手掛けるなど、 新しいフォルクローレの世界を開拓し、 音楽活動や各種レッスンを通じて、異文化の交流、ラテン世界の紹介・普及を目指し、日本とペルーの架け橋となるよう、異文化の交流に力を入れています。
小樽 CSAショップ シビックマーケット出店
9月8日(月)
小樽 CSAショップ シビックマーケット出店
主催者:小樽 CSAショップ
時間:10時半~16時
会場:小樽 CSAショップ(小樽市花園2-6-16)
otaru.mypl.net/shop/00000361832

★小樽 CSAショップ

買い物で近隣の農業や小さな製造業を支えるコミュニティショップ


「インドの瞑想音楽〜バウルの詩〜byショッタノンドとホリ」ライブ♬
9月5日(金)
「インドの瞑想音楽〜バウルの詩〜byショッタノンドとホリ」ライブ♬
みんたる主催
★時 間:19時~
★参加費:3000円(ワンドリンク込み)+ハートマネー
 お子さま歓迎
 学生・・1500円(1ドリンク付き)
 高校生以下・・ハートマネー
出演: ショッタノンドとホリ

ベンガルの豊かな音楽と精神性の伝統に基づくユニークな即興のメロディーで、多くの偉大な先人たちが遺した祈りの詩をうたう。
うた、太鼓、弦楽器の演奏、足鈴の音と踊りで、すべての存在の中に宿る神仏、精霊を讃える。
ソウルフルな声と至福のメロディーは「魂の詩声」と評され、聴く人を瞑想状態に導き、深い癒しとともに内なるよろこびをもたらす。
インスタグラム@satyananda_das_baul

http://satyanandadas.blog50.fc2.com/
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」 札幌市北区北14条西3丁目2-19 営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み) Tel & Fax:011-756-3600