フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
札幌市北区北14条西3丁目2-19
営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み)
Tel & Fax:011-756-3600
みんたるの1週間(詳しくはカレンダーを見てね
2(木)
3(金)
4(土)
5(日)
6(月)
7(火)
8(水)

外部のイベントの紹介です

201323日()

映画”幸せの経済学” 上映会&トークショー

 ★第1部 13:30~16:00
1. ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ監督ビデオレター
2. 「幸せの経済学」上映
3. トーク
・ 枝元なほみ(料理家)
・ 中原准一(酪農学園大学教授)
・ 大熊久美子(NPO法人北海道食の自給ネットワーク)

 ★第2部 17:00~19:30
監督ビデオレターと映画上映は第1部と同じ
3. トーク
・ 枝元なほみ(料理家)
・ 平田なぎさ(ビッグイシューさっぽろ 事務局長)
・ エップ・レイモンド・荒谷明子(メノビレッジ長沼)

 チケット1,000円(当日プラス500円で第1部、第2部両方に参加いただけます)チケットのお求めはビッグイシュー販売者まで(札幌駅前通地下歩行空間案内ブース・道庁北門・琴似ダイエー前)
 お問い合わせは 080-4040-1914(ビッグイシューさっぽろ事務局)

 あなたは、「豊かさ」をどんなものさしではかりますか?
 お金を持っていることでしょうか。
 便利で、快適な暮らしを送ることでしょうか。

 今まで世界では国の豊かさを測る指標として「G N P( 国民総生産)」や「G D P( 国内総生産)」などが使用され、どれだけ経済成長したかということが「豊かな国」の定義だと信じられてきました。
 この考え方によってグローバリゼーションの波が世界中に広がり、世界の様々な地域に「開発」という名の「消費社会」が流れ込みました。結果、便利で快適に生活できるなどの正の側面がある反面、負の側面ではコミュニティの伝統的な暮らしが崩壊し、かつてはそこにはなかったはずの「新たな貧困」が生まれるようになったことも事実です。本当の豊かさとはなにか? それを、今こそ考える時ではないでしょうか。
 人類学者でありこの作品の監督でもあるヘレナ女史が長年にわたり見つめてきたヒマラヤ辺境の地ラダック。3 0 年前までは外国人立入禁止地域であったこの地で幸せに暮らしていた人々の生活を、急速なスピードで世界に広がり続ける近代化の波が呑み込んでいきます。この作品では、消費文化に翻弄されるラダックの人びとの姿をもとに、世界中の環境活動家たちがグローバリゼーションの負の側面を指摘し、本当の豊かさとは何か、を説いていきます。

 ★ヘレナ・ノーバーグ= ホッジ監督
スウェーデン生まれ。言語学者。ISEC(エコロジーと文化のための国際協会)代表。グローバリゼーションに対する問題提起や啓発活動を行っている世界的なオピニオンリーダーの一人。1975年にラダックに入り、ラダック語・英語辞書を作成。もうひとつのノーベル賞と呼ばれるライト・ライブリーフッド賞を1986年に受賞。
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」 札幌市北区北14条西3丁目2-19 営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み) Tel & Fax:011-756-3600