みんたるで開催されるイベントです
2022年5月12日(木)-15日(日):フェアトレードマルシェ in 丸井今井 YORIAImarket
今年も、丸井今井さんで開催します!
フェアトレードマルシェ in 丸井今井 YORIAImarket
〜5月は世界フェアトレード月間〜
|
2022年5月12日(木)-15日(日)
フェアトレードマルシェ in 丸井今井 YORIAImarket
主催者:フェアトレードマルシェの仲間たち
★時間:10時半~19時(最終日は18時まで)
★会場:丸井今井札幌本店 大通館3階 YORIAImarket https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/yoriai/index.html ★4日間 ・ファニーランプ(アフリカ布雑貨) ・みんたる(フェアトレードの雑貨や洋服、食品等) ・メキシコ雑貨こらそん(メキシコ雑貨と刺繍服) ・あおのかぜ(手作りアクセサリーと洋服) ・moe cashew nuts Cambodia(カシューナッツ・カンボジア雑貨) ・CHAKA(中東雑貨とアラブ菓子) ・The St Monica(セントモニカ)(北海道産 コスメ&フード) ★5/12(木)のみ ・クスクスオーブン+ホッパーズ(焼き菓子) ★5/13(金)のみ ・ボディクレイ(ねんどのスキンケア) ★5/12&13 ・★協和製菓(焼き菓子) ★5/14のみ さくらコットン(女性のための、タオル雑貨) ★5/14.15 ・ほっかいどうピース・トレード(フェアトレードコーヒーやバナナ) ・M(みゅう) (焼菓子) |
毎年5月は、世界フェアトレード月間。フェアトレードとは、労働搾取や児童労働のない社会を目指して、立場の弱い国の人たちと適正な価格&対等な関係で貿易する仕組みのこと。今年も、札幌や苫小牧のフェアトレード商品を扱うお店が集まって、4日間のマルシェを開催します!
出店者 ★4日間 ●ファニーランプ(アフリカ布雑貨) 現地で買い付けたアフリカ布を中心に、「溶けこみやすく、使いやすく」をコンセプトに、日々の暮らしが楽しくなるアイテムをめざして製作と出店販売をおこなっております。 https://www.instagram.com/funnylamp.fun/ ●メキシコ雑貨こらそん(メキシコ雑貨と刺繍服) ラテン系独特の陽気で日常を彩る民芸工芸品をセレクト。伝統を受け継ぐ原住民の職人から直接買い付け、豊かな暮らしの支援と持続可能な社会に取り組んでいます。メキシコの風土と素朴な日常から生み出された、手作りの持つ温かみをお楽しみください。 https://corazon-ezo.com ●あおのかぜ(手作りアクセサリーと洋服) 大阪箕面市で農と手仕事を愉しむフリースペース&カフェを営みながらフェアトレードの素材や自然素材を使ってオリジナルのアクセサリーや洋服、雑貨も製作販売しています https://aonokaze.com/ ●moe cashew nuts Cambodia(カシューナッツ・カンボジア雑貨) カンボジア産カシューナッツで、通常販売されている大きさの2倍の大きさがあります。薄皮がついていて宗谷の塩との相性がとてもよく、カシューナッツ本来のうまみを引き立たせています。ソルト・いぶり・ペッパーの3タイプ味 今回特別にとまこまいスパイス味を限定販売します。 https://moecashew.com/ ●CHAKA(中東雑貨とアラブ菓子) モロッコ、チュニジア、エジプト、トルコ、ヨルダン、レバノン、ウズベキスタン、などなど。中東諸国のエキゾかわいい雑貨、伝統工芸品、難民支援雑貨を集めたセレクトショップです。めずらしくて美味しいアラブのお菓子も販売しています。 https://chaka.thebase.in ●The St Monica(セントモニカ)(北海道産 コスメ&フード) "北海道美深町の白樺樹液の飲料、石狩ハマナスの花のコスメ、仁木の有機栽培のベリーのコーディアルなどを地元で栽培し、製品化しています。セントモニカは子育て介護を経験し、ライフスタイルに合わせた働き方を取り入れたごく普通の女性たちの営むチームです" http://stmonica.info ●みんたる(フェアトレードの雑貨や洋服、食品等) アジアやアフリカ・南米等から来た、ワクワク楽しい、フェアトレードの雑貨や洋服たち。作る人も買う人も、地球も喜ぶお買い物。ぜひ、手に取って、世界の国々を想像してみてくださいね(^^)/ http://mintaru.com/2011/ ★5/12(木)のみ ●クスクスオーブン+ホッパーズ(焼き菓子) 円山にある小さなキッチンで2003年より素材にこだわった焼き菓子を焼いています。オーガニック食材、日々の生活がたのしくなる雑貨も少し。 https://couscoushoppers.com ★5/13(金)のみ ●ボディクレイ(ねんどのスキンケア) 大人気のねんどシリーズをご紹介。ボディクレイのねんどのスキンケアは国産のクレイを使ったお肌に優しいクリームやソープ、入浴剤やハミガキがあります。当日はねんどのパックを利用した「手浴体験会」をします。ねんどの気持ちよさを実感してください。 https://bodyclay.shop-pro.jp/ ★5/12&13 ●協和製菓(焼き菓子) 主原料は北海道産に拘り、昔ながらのお菓子を新しい味や形に挑戦し、広い層に愛される会社を目標としています。 ★5/14のみ ●さくらコットン(女性のための、タオル雑貨) さくらコットンは愛媛県今治市と北海道の女性たちで製造しています。女性が暮らしやすくなるためになにができるか?というところからはじまり、オーガニックタオルのショーツライナーやアイマスクなど販売しています。 https://shop.sakura-cotton.com/ ★5/14.15 ●ほっかいどうピース・トレード(フェアトレードコーヒーやバナナ) 世界各地の貧困や格差をなくし平和になるよう願いながら、フェアトレード品を紹介しています。おもに東ティモールからフェアトレードで届くおいしい「マウベシ珈琲」を販売しています。 https://peace-trade.org ●M(みゅう) (焼菓子) 素材を選び甘さを控えたカラダに優しいお菓子をひとつひとつ手作りしています。しっとりふわふわシフォンケーキやアメリカンなキャロットケーキ、和素材を使用したクッキーなど、焼き菓子いろいろございますので、是非お気に入りを見つけてください。 |