フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
札幌市北区北14条西3丁目2-19
営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み)
Tel & Fax:011-756-3600
みんたるの1週間(詳しくはカレンダーを見てね
3(木)
4(金)
5(土)
6(日)
7(月)
8(火)
9(水)

みんたるで開催されるイベントです

2021923日()-24日():八雲みんたる市 in カミヤクモ321
八雲みんたる市 in カミヤクモ321
2021923日()-24日()
八雲みんたる市 in カミヤクモ321
主催者:カミヤクモ321
★時間:9/23(木祝)&9/24(金)10時~17時
★場所:カミヤクモ321(八雲町上八雲321番地)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100059650668095

身体調律、足揉み、リフレは予約優先です。
FacebookやInstagramからご予約ください。

※感染症予防対策を十分にとって実施します。
手指の消毒・検温・マスク着用のご協力をお願いします。

●Phoka ちいさな歌の会●
24日11:30から 
投げ銭ライブ
https://www.facebook.com/phokappe

●ホロロン ホロン 紙芝居公演
23日(木祝)18時頃~
投げ銭)
〜秋分デトックス。〜
秋分の日は「夜=陰」「昼=陽」のバランスの転換期。
“秋分デトックス”して、心と身体を浄化しましょう!

★フェアトレード雑貨・衣服・ 自然食品の店 【みんたる】
みんたるは、アイヌ語で、”人々が交流する場所・広場”。
人と地球にやさしい、フェアトレードやオーガニックの雑貨や自然食品、世界の食材たちが集まります。
フェアトレードとは「公正な取引」と「適切な還元」の上にある誰もができる社会貢献。
ものを買うことが幸せを買うことに繋がる、みんたる市です。
https://www.mintaru.com/2011/

★冷えとりパッド【さくらコットン】
今治タオルを用い、女性の心とからだにやさしい商品を生み出しています。
https://sakura-cotton.com

★【身体調律ボディーフローイング】
物理学、生物学、古武術を基に身体を『流れるもの』『響きあうもの』と捉えてチューニング《調律》するように整えます。
23・24日10:00-17:00
10min ¥2000 30min¥3000 45min¥5000 60min¥6000
ご予約→FacebookやInstagramからメッセージ
https://www.facebook.com/bodyflowing9/

★観足法足揉み 【由人塾】
由人塾は独自の診たてにより、薬剤や対症療法では解決しない生活習慣などからくる原因の解明を行ない、根本の治癒を目指します。 
痛快足揉み体験
23・24日10:00-17:00
15min体験¥2,000 40min ¥4,000
整体込み¥5,000
ご予約→FacebookやInstagramからメッセージ
★「ビターな絵本展」by 由人塾
これからの乱れた世界に生きていく子供達には必要と店主が思う、子供向けの、悪書の数々を販売します。
https://www.yoichihareruya.com/

★【LemoNbin作品展】
ちょいゆるシュールな世界
インスピレーションのままに
ポストカード¥200

★アロマ&リフレ【Rukka】
カミヤクモ321の2階にあるオイルトリートメントの隠れ家癒しサロン。
24日11:00-16:00
プチリフレ10分¥500
アロマトリートメント30分¥3,000 60分¥6,000 90分¥9,000
ご予約→FacebookやInstagramからメッセージ
https://www.facebook.com/%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3-Rukka-103414348603636/

★おにぎり屋さん【るみごはん】
かあさんが作ってくれる愛情いっぱいのおにぎり。
味にも、素材にも、手づくりにもこだわって、心をこめてにぎっています。
23・24日7:00-15:00
おにぎり単品¥150
☕️珈琲とフルモノ【ê mono store Cafe】
出会ったモノを愛でること、美味しい珈琲を淹れることが生き甲斐な店主の小さな珈琲店
23・24日10:00-17:00
珈琲¥350
https://www.facebook.com/%C3%8A-mono-store-104352105194419/

★ハンドメイドソープ【88project】
暮らしを丁寧に 素材にこだわり 環境負担を少なく 日々の暮らしをきもちよく
季節を映し 自然の恵みを活かした石けんやバームなどをひとつひとつ手作りしています
88Cafeのグラノーラも
23・24日10:00-17:00
https://m.facebook.com/88-SOAP-1181873375302595/

★【てちの野菜】
上八雲に暮らしながら
牛を飼い ヤギやウサギを育てて
種を植え ヤサイを丁寧に手づくりしているシャイな酪農青年
心をこめて育てた野菜たちの直売所
23・24日10:00-17:00
一袋¥100

●Phoka ちいさな歌の会●
24日11:30から
そこに集った人たちと あたたかな時間を共有したくて、ちいさな歌の会を急遽開催します
あなたもわたしも ひとりひとりが希望の光源
https://www.facebook.com/phokappe
【Phoka・プロフィール】
1988年生まれ。幼少期よりピアノと親しむ。2009年、旅の途上で歌いはじめ、ライブ活動を開始。ギターやウクレレと共に旅を続け、日本全国、台湾やメキシコなどでも音楽活動を行う。2013年にソロミニアルバム『光』を、2019年にはライブアルバム『録音記録』を発表。旅の中で感じたことや日々の心模様から生まれた歌、異国の言葉の歌、古い日本の歌などを唯一無二の柔らかな歌声で歌い上げる。
公式ページ:https://phoka-canta

★ホロロン ホロン 紙芝居公演
ぽらんころ ゆうこ

紙芝居師・絵描き屋 
栃木県の里山で、絵を描いたり、うさぎのぬいぐるみやアクセサリーを作ったりして暮らし、長年かけて作った紙芝居を演じている。
たまにフェアリーカード屋も。
Instagram・・・@polancoro_
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」 札幌市北区北14条西3丁目2-19 営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み) Tel & Fax:011-756-3600