フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
札幌市北区北14条西3丁目2-19
営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み)
Tel & Fax:011-756-3600
みんたるの1週間(詳しくはカレンダーを見てね
28(木)
29(金)
30(土)
31(日)
1(月)
2(火)
3(水)

みんたるで開催されるイベントです

2019101日():音楽ドキュメンタリー 「スケッチ オブ ミャーク」上映と、大西功一監督トーク
音楽ドキュメンタリー 「スケッチ オブ ミャーク」上映と、大西功一監督トーク
2019101日()
音楽ドキュメンタリー 「スケッチ オブ ミャーク」上映と、大西功一監督トーク
みんたる主催
●上映開始:18:30(作品時間104分、終映後 監督トーク)
●料金:前売予約 1,500円 当日1,800円(各1ドリンク付)
  ★終了後、監督を囲んで、交流会を開催します~ぜひ、ご参加ください~(参加費、1ドリンクと食事で、2000円)

 ★★大西功一監督最新作「津軽のカマリ」全国キャラバン上映会の道中での上映決定!
道内は、みんたるだけの特別公開!
スケッチ オブ ミャーク 
 http://sketchesofmyahk.com/

~以下、HPより~
沖縄県宮古諸島。ここに沖縄民謡と異なる知られざる唄がある。それは、厳しい島での暮らしや神への信仰などから生まれた「アーグ」と「神歌」だ。その唄は宮古諸島に点在する集落の中でひっそりと歌い継がれてきた。特に御嶽での神事で歌われる「神歌」は、やむことのない畏敬の念をもって、数世紀に渡り口承で熱心に伝えられたものである。
ことは音楽家の久保田麻琴が、島でそれら貴重な唄に出会ったことに始まる。本作は、その唄を生んだ人々の暮らしを追うなかで、失われようとしている根源的な自然への怖れと生きることへの希望を見出したドキュメンタリーだ。監督の大西功一は、秘められた島の神事を追い、生活と信仰と唄がひとつだった時代を記憶する最後の世代である老人達を温かく見守りながら、かつての島の暮らしをスクリーンに鮮やかに浮かび上がらせた。

老婆達が神唄を歌う時、不思議な懐かしさがすべての人々の心を打つ

ミャークには、今まさに失われようとしている大切な「記憶」がある。老婆達は語る。かつて厳しい生活と信仰と唄が切っても切り離せないひとつの時代があったことを。そして今も老婆達の心を映すかのように、この島の御嶽では、神事の火が数百年に渡り人から人へと受け継がれ、神女達が生きる願いとともに「神歌」を神に捧げている・・・。2009年、九十歳を超えた車椅子の老婆達が島を出て東京へと渡る。コンサートホールの舞台に立ち、禁断の神歌を歌うために。満場の観客を前に彼女らは力を振り絞り、歌う…。ミャークの老婆達が歌い継ぐ神歌に触れられた貴重な機会は、おそらくこれが最初で最後となるであろう…
フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」 札幌市北区北14条西3丁目2-19 営業時間:11:45-22:00(日月祝日・休み) Tel & Fax:011-756-3600